はっきりとした統計はないようですが、日本人で胸毛がある人の割合は10~20%くらいだと言われています。
胸毛がある有名人には、山田孝之さん、竹野内豊さん、浅野忠信さんなどがおられます。このような有名人の胸毛はOKでも、恋人が胸毛ならどう思うのでしょうか?
8割の女性が胸毛はイヤと答えた
恋人が胸毛ならイヤだ、と言う女性が8割だった、というデーターがあります。有名人の胸毛は格好良いと思えても、恋人は嫌なのかもしれません。見ている分には良いけど、一緒に寝るとなると嫌なのでしょう。
胸毛は衛生面から見ても、蒸れて臭いの原因となったり、雑菌も繁殖しやすくなります。
胸毛の脱毛の料金はどれくらい?
でも、胸毛の脱毛は料金が高いのではないのかなあ?と思っている人も多いでしょう。胸毛脱毛の料金を調べてみました。
◆メンズR(医療脱毛)
胴全体セットが30回払いで月々3400円、一括払いは9万2800円、胸毛1回は1万8800円、5回で5万5800円。(価格は税別です)
◆S美容外科(医療脱毛)
Lパーツ胸毛が1回1万7730円、3回で5万600円、6回なら8万2500円、(価格はすべて税込みです)
◆Gクリニック(医療脱毛)
3回8万1300円、6回16万2600円
◆脱毛サロンR(光脱毛)
6回6万3000円、18回11万3400円
◆メンズT(光脱毛)
6回5万5800円、18回16万7400円
脱毛サロンの場合は、光脱毛(フラッシュ脱毛)なので、効果を実感できるまでに5~6回(10~18か月)、脱毛完了までに16~18回(30~36か月)ほど通う必要があります。
医療脱毛は、医師しか扱えないレーザー脱毛です。効果を実感するまでに2~3回(2~4か月)、脱毛完了まで6~8回(約1年)通います。永久脱毛も可能です。
医療脱毛は痛いのではないの?
胸は肛門周りやあごと比べると、それほど敏感ではないので、これらの部分よりはずっと痛みは軽いです。あごの痛みを4、肛門周りの痛みを4.5とすると、胸は2くらいの痛みです。
また、医療脱毛なら医師がいるので、麻酔クリームを塗ったり笑気麻酔(歯医者さんで使う麻酔)で痛みを緩和することもできます。例えば、Rクリニックにはクリームと笑気の2種類の麻酔が用意されていて、それぞれ1回3000円(税別)です。