脱毛サロンで脱毛完了に必要な回数

脱毛サロンはリーズナブルな料金で施術を受けられる点が人気を集めていますが、肌への負担が軽い方法のため1回で脱毛が完了することはありません。脱毛サロンで効果を実感できるようになるまでには、1ヶ月に1回程度の頻度で何回か通う必要があります。

脱毛サロンに何回か通わなければならない理由

体毛には毛の成長期と退行期・休止期を繰り返す毛周期というものがあって、成長期の状態にある毛の割合は全体の20%から30%程度に過ぎません。脱毛サロンで使われる光脱毛の機械は成長期にある毛のメラニン色素に反応して熱を生成させ、毛母細胞にダメージを与えることで脱毛効果を得ています。退行期や休止期にある毛には光脱毛の効果が出ないため、すべての毛に脱毛効果を及ぼすには毛周期に合わせて脱毛時期を少しずつずらす必要があるのです。

部位ごとの毛周期の違い

体毛の毛周期は部位ごとに異なり、脱毛サロンで施術を受ける際にも部位によって通う回数が違ってきます。部位ごとの平均的な毛周期と脱毛回数は以下の通りです。

  • 顔は1〜2ヶ月で12〜18回
  • ワキは2〜3ヶ月で12〜15回
  • 背中やお腹は2ヶ月で12〜18回
  • 腕は3〜4ヶ月で6〜10回
  • VIOや脚は1ヶ月半〜2ヶ月で12〜18回

全身脱毛は18回程度が必要

脱毛サロンには部位ごとの施術メニューの他に全身脱毛コースも用意されています。脱毛サロンで全身脱毛を受ける際には、部位ごとの毛周期を計算した上で脱毛スケジュールを決めるのが一般的です。この場合は脱毛回数の多い部位に合わせて脱毛サロンに通うことになるため、全身脱毛にも18回程度を要するケースが多くなっています。

Write a comment